2024-05-01 Wed : 煙のない花見
#05月01日 #2024-WN18 #2024-05-01 #2024年05月
生活
朝起きて Project FH の週次定例に参加する。うお〜〜〜〜〜〜〜、やっていくぞ!の気持ち😆
俺の中の栃木県民の心が「…ステ……きみや………… テーキみ…………… ステーキ宮……… ステーキ宮のコーンスープ…………」と囁いたので、コーンスープを飲みに行ってきた。
https://gyazo.com/848f7cc074ce15cdaa3fc079e3b17e34
注がれる宮のたれ、たちのぼる蒸気、ジュージューという音、たちこめる肉の香り。
https://gyazo.com/fdc9d5c9caad3df0c709b0a39b9fb263
珍しく踏み切りにつかまってヒマな時間があったので、踏み切りの写真を撮ってやった。とまれみよ。
https://gyazo.com/c5708c5a8b45427d8bd4233a0a4d1245
北海道新聞ポッドキャストの円山公園と花見とジンギスカンの回を聴いた。「コロナ禍で、煙のない花見のよさを認識した」というコメントがあって声を出して笑ってしまった。これまで、煙でもくもくの花見しか知らなかったんだねえ。花を見る気がない花見道民、おもしろすぎる。
https://open.spotify.com/episode/2iemW3SavKApz3Q2RqkVjH
夜ごはん、水炊きを生成してポン酢でいただいた。ここから「寒い日」はほとんどなくなっていきそうで、鍋料理もシーズンオフかね〜。
https://gyazo.com/6c214b60279071d91660acbc79d391ac
夜に Project HE の予定があったので 60 分間わっしょいする。がんばったのでえらい。いい相談ができたな、自分ひとりで進めていたらひたすらに時間を浪費してしまったであろうトピックについて、詳しい人からアドバイスをいっぱいもらえたので捗りの鎌足。
友人のお子さん宛てにビデオメッセージを送ったらボイスメッセージでお返事をもらって、キュートな声で「じゅんぼくさん」と発話してくれていて悶絶した。ありがて〜〜〜〜〜〜〜。
漫画
『雑用付与術師が自分の最強に気付くまで』の 6 巻を読んだ、だいぶ不穏になってきて次巻が楽しみ
『葬送のフリーレン』の 13 巻を読んだ、ゆったりと楽しい
『超人X』の 9 巻を読んだ、石田スイさんが活き活きしている感じがしてうれしいな、楽しい
今日の n 年前
2023-05-01 / 2023-05-01 Mon : バジルを使わない説
2022-05-01 / 2022-05-01 Sun : イタリア語で「青い空」って意味
2021-05-01 / 2021-05-01 Sat : ゴールデン・デイ
2020-05-01 / 2020-05-01 Fri : 楽器を弾いたらサヨウナラ
ナビ
前日 : 2024-04-30 Tue : 記録が少なめだね
翌日 : 2024-05-02 Thu : 田んぼが稲を受け入れていく
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-05-01